北陸新幹線金沢開業想定
 既に富山までと石動〜金沢間は建設中、更に金沢開業に必要な残りの区間に ついても2005年度の着工が決まっているので、余程の大事がない限り開業確定と見て着手してみました。

車輌  基準運転時分  運行ダイヤ  所要時分比較



●車輌
 順当に行けばE2系N編成となるのだろう。東京〜金沢間に限ればあまり速度を出す必要もなく、とりあえずE2系 で300km/h運転を行うことを基本としてみた。騒音レベルがある程度環境基準に抵触するが、消音防音対策によって 軽減されることを期待して、現状では多少問題があることは覚悟の上でこの通りとする。
 N編成といえども、この際にはJ編成同様にサスペンション取付け改造が行われるだろう。それ以外の変更点は 特に考慮していない。
 なお、ダイヤ案では北陸速達用とは別個に新潟速達用(3往復)としても使用している。この場合の 最高速度は275km/hとした。
 編成図は以下の通り。

 ○E2系8連(併結装置無)
 ←東 京                      新潟・金沢→
12 34 56 78
T1c
E223
M2
E2261
M1
E225
M2
E2262
M1
E2254
M2
E2263
M1s
E215
T2c
E224
G指
55名 100名 85名 100名 75名100名 51名64名
 編成定員630名(普通席579+グリーン席51)
 何の変哲もない、現行N編成そのものである。

 ○E4系8連
 それと、上越・北陸短区間運行用としてE4系の8連を。当然北陸運用充当は碓氷峠対応のP51編成 以降であり、そして軽井沢以西へは50/60Hz対応のP81編成以降が必須である。
 ←東 京                 軽井沢・長野→
 ←東 京                                            越後湯沢・新潟→
12 34 56 78   910 1112 1314 1516
T1c
E4531
M2
E4551
M1
E4561
T
E458
T
E4592
M2
E455
M1hs
E446
Thsc
E444
T1c
E4531
M2
E4551
M1
E4561
T
E458
T
E4592
M2
E455
M1hs
E446
Thsc
E444
G指 G指 G指 G指
40名 64名 64名 55名 55名55名 36名 18名 40名 64名 64名 55名 55名55名 36名 18名
35名 69名 55名 69名 55名67名 55名25名 35名 69名 55名 69名 55名67名 55名25名
北陸系統 上越系統
 編成定員817名(普通席763+グリーン席54)、2編成併結時定員1634名。
 やはり、現行P編成そのものである。上に記した通り、東京口併結で高崎にて分割併合するものと 上越系統単独運用が基本となるだろうか。



●基準運転時分
 最高速度は大宮以南160km/h、大宮〜高崎間で260km/h、高崎以北ではE2系が300km/h、E4系が260km/hとして 運転速度の上限は制限速度-5km/h及びATC頭打ち速度-5km/hとした。車輌と軌道条件に固有でない他の細かな点は 全て北海道新幹線想定に準ずる。
 まずはE2系使用、長野以遠への列車の場合の算定から。なお駅名黒字が停車駅、赤字が通過駅である。
東京
からの
実キロ
駅間
キロ
駅  名 駅間
最高
速度
最速達 駅  名 速達 準速達 駅  名
基準時分 停車駅間
所要時分
停車駅間
平均速度
基準時分 停車駅間
所要時分
停車駅間
平均速度
基準時分 停車駅間
所要時分
停車駅間
平均速度
下り 上り 下り 上り 下り 上り 下り 上り 下り 上り 下り 上り 下り 上り 下り 上り 下り 上り
0.0
3.6
31.3
67.9
89.0
108.6
127.1
150.4
168.0
192.8
226.0
255.9
285.4
322.4
361.7
395.5
414.4
454.0
3.6
27.7
36.6
21.1
19.6
18.5
23.3
17.6
24.8
33.2
29.9
29.5
37.0
39.3
33.8
18.9
39.6
東   京
上   野
大   宮
熊   谷
本庄早稲田
高   崎
安 中 榛名
軽 井 沢
佐 久 平
上   田
長   野
飯   山
上   越
糸 魚 川
新 黒 部
富   山
新 高 岡
金   沢
95
160
260

260
300










300
4'00
14'45
11'30
5'00
5'15
5'45
8'30
5'30
5'15
9'00
9'00
8'15
7'45
8'00
9'00
6'45
10'15
4'15
14'15
11'00
5'00
6'00
6'15
7'45
5'00
5'15
10'00
8'15
7'30
7'45
8'00
9'45
5'45
11'00
18'45




55'45






42'00


17'00

18'30



56'15






41'15



16'45
100.2




209.5






242.1


206.5

101.5



207.7






246.5



209.6
東   京
上   野
大   宮
熊   谷
本庄早稲田
高   崎
安 中 榛名
軽 井 沢
佐 久 平
上   田
長   野
飯   山
上   越
糸 魚 川
新 黒 部
富   山
新 高 岡
金   沢
4'30
15'30
11'30
5'00
6'15
7'15
8'30
5'30
5'15
9'00
9'00
9'45
10'45
8'00
9'00
6'45
10'15
5'00
15'15
11'00
5'00
7'00
6'15
7'45
5'00
5'15
10'00
8'15
11'00
9'45
8'00
9'45
5'45
11'00
4'30
15'30

22'45



35'30


18'45


27'45

17'00
5'00
15'15

23'00



34'15



19'15

27'30


16'45
48.0
107.2

203.9



198.4


190.1


238.1

206.5
43.2
109.0

201.7



205.7



185.1

240.2


209.6
4'30
15'30
11'30
5'00
6'15
7'15
9'45
6'45
5'15
9'00
10'30
12'15
12'15
12'00
10'45
8'00
12'00
5'00
15'15
11'00
5'00
7'00
6'15
9'15
5'45
5'15
10'00
10'30
12'00
11'45
12'00
10'45
7'30
12'30
4'30
15'30

22'45

17'00


21'00

10'30
12'15
12'15
12'00
10'45
8'00
12'00
5'00
15'15

23'00


15'30

21'00

10'30
12'00
11'45
12'00
10'45
7'30
12'30
48.0
107.2

203.9

147.5


216.0

170.9
144.5
181.2
196.5
188.7
138.8
200.0
43.2
109.0

201.7


161.8

216.0

170.9
147.5
188.9
196.5
188.7
148.0
192.0
東   京
上   野
大   宮
熊   谷
本庄早稲田
高   崎
安 中 榛名
軽 井 沢
佐 久 平
上   田
長   野
飯   山
上   越
糸 魚 川
新 黒 部
富   山
新 高 岡
金   沢
 次に、長野以南限定のE4系についても。
東京
からの
実キロ
駅間
キロ
駅  名 駅間
最高
速度
本庄早稲田・安中榛名通過 各停 駅  名
基準時分 停車駅間
所要時分
停車駅間
平均速度
基準時分 停車駅間
平均速度
下り 上り 下り 上り 下り 上り 下り 上り 下り 上り
0.0
3.6
31.3
67.9
89.0
108.6
127.1
150.4
168.0
192.8
226.0
3.6
27.7
36.6
21.1
19.6
18.5
23.3
17.6
24.8
33.2
東   京
上   野
大   宮
熊   谷
本庄早稲田
高   崎
安 中 榛名
軽 井 沢
佐 久 平
上   田
長   野
95
160
260






260
4'30
15'45
13'00
7'15
6'15
7'30
11'00
8'30
9'15
11'15
5'00
15'15
12'30
6'45
7'15
7'15
11'00
8'15
9'15
11'45
4'30
15'45
13'00
13'30

18'30

8'30
9'15
11'15
5'00
15'15
12'30

14'00

18'15
8'15
9'15
11'45
48.0
105.5
168.9
180.9

135.6

124.2
160.9
177.1
43.2
109.0
175.7

174.4

137.4
128.0
160.9
169.5
4'30
15'45
13'00
8'15
8'00
8'15
13'30
8'30
9'15
11'15
5'00
15'15
12'30
8'15
8'00
8'30
12'00
8'15
9'15
11'45
48.0
105.5
168.9
153.5
147.0
134.5
103.6
124.2
160.9
177.1
43.2
109.0
175.7
153.5
147.0
130.6
116.5
128.0
160.9
169.5
東   京
上   野
大   宮
熊   谷
本庄早稲田
高   崎
安 中 榛名
軽 井 沢
佐 久 平
上   田
長   野
 大宮〜高崎間については、E2系及びE4系の騒音レベルならば許容範囲の数字の筈なので15km/h引き上げて 最高260km/hとした。
 下り30‰抑速制動時の速度はE2系が210km/h、E4系が160km/h、碓氷峠登攀時の均衡速度はE2系 が175km/h、E4系が142km/hとしてある。なお飯山トンネル内の30‰登攀では、最急勾配そのものは然程長い 距離でもないので定格出力ではなく全出力での運転曲線を以って計算した。

 以上でほぼ対応できるだろう。



●運行ダイヤ
 ここでは基本的な列車のみを記載した。それ以外はダイヤグラムを以って代える。

 ○下り
列車番号 505E 537E 605E 605C








505




537






605







605
東   京
上   野
大   宮
熊   谷
本庄早稲田
高   崎
安 中 榛 名
軽 井 沢
佐 久 平
上   田
長   野
飯   山
上   越
糸 魚 川
新 黒 部
富   山
新 高 岡
金   沢

92430
94100


100445




104115

110130


113045

114915
92000
92530
94200
95330
95830
100545
101300
102130
102700
103215
104245
105145
110300
111345
112145
113215
113900
===

93230
94900


101245

103045


105245
110445
111800
113145
114445
115630
120600
121900
92800
93330
95000
100130
100630
101345
102100
103145
103830
104345
105415
110545
111930
113245
114545
115800
120700
===

94015
95715
101115

102500

104815
105830
110845
112000
===
93600
94130
95815
101215
101930
103000
103730
104930
105900
110915
112030
===

高崎
まで
併結

102800
||  
||  
||  
||  
||  
||  
||  
||  
||  
||  
||  
||  
越 後 湯 沢             1059 
東京〜金沢 所要 2:29'15 2:51'00    
表定 182.5km/h 159.3km/h
東京〜富山 所要 2:10'45 2:28'30
表定 181.5km/h 159.8km/h
東京〜長野 所要 1:21'15 1:24'45 1:44'30
表定 166.9km/h 160.0km/h 129.8km/h

 ○上り
列車番号 506E 536E 612E 612C








506




536






612







612
越 後 湯 沢             1009 
金   沢
新 高 岡
富   山
新 黒 部
糸 魚 川
上   越
飯   山
長   野
上   田
佐 久 平
軽 井 沢
安 中 榛 名
高   崎
本庄早稲田
熊   谷
大   宮
上   野
東   京


84415


91315

93400




100945


103345
105000
105600
82730
83830
84545
85530
90330
91445
92545
93530
94530
95045
95545
100330
101045
101745
102245
103445
105100
===

81115
81945
83200
84500
85745
91115
92245


94515

100145


102545
104200
104800
75845
81215
82115
83300
84600
85915
91215
92415
93415
93930
94615
95530
100245
100945
101445
102645
104300
===

95730
100745
101700

103615

105615
110945
112600
113200
94545
95830
100845
101800
102900
104215
104930
105715
111045
112700
===
||  
||  
||  
||  
||  
||  
||  
||  
||  
||  
||  
||  

104000

高崎
より
併結

金沢〜東京 所要 2:28'30 2:49'15    
表定 183.4km/h 160.9km/h
富山〜東京 所要 2:10'15 2:26'45
表定 182.2km/h 161.7km/h
長野〜東京 所要 1:20'30 1:23'45 1:46'15
表定 168.4km/h 161.9km/h 127.6km/h
 以上を基本とし、適宜停車駅の変更や運行列車の追加等を行う。
 上越新幹線列車も高崎以南ではここまでに記した範囲としており、東京〜新潟間で現状比数分の 所要時分短縮を図っている。

 ダイヤ案は次の通り。
はくたか速達・最速達:青実線(太)━━ はくたか準速達:紫実線(太)━━
とき:赤実線(太)━━ 東北系統:黄実線(細)──
Maxあさま+たにがわ:緑実線(細)── 単独たにがわ:白実線(細)──
回送:白破線(細)─ ─  
 なお、基本的にときは越後湯沢以南に於いて全列車で通過主体として頻繁運転区間でのパターン化を図った。
 0分発は上野通過の速達列車用のスジとし、大宮〜長野間無停車並びに大宮〜新潟間無停車若しくは1駅停車の 列車を想定して用意した。この列車が運転される際には各所で退避用のスジに変更するが、これも上のダイヤグラム には織り込み済みである。

 なお、上越新幹線高崎〜新潟間の詳細については省略する。



●所要時分比較
 現行、現行線区を用いた若干の高速化、富山開業、金沢開業の4ケースで比較する。
 (黒字:標準時分、赤字:最速時分)
個別変更点 区間別変化 備考
東京
〜富山
東京
〜金沢
東京
〜福井(※)
現行(上越新幹線+はくたか) 3:16(117.8km/h)
3:11(120.8km/h)
3:53(114.4km/h)
3:48(116.9km/h)
3:23(150.2km/h)
3:22(151.0km/h)
 
384.7km 444.1km 508.2km
上越新幹線速度向上+はくたか 3:15(118.4km/h)
3:00(128.2km/h)
3:51(115.4km/h)
3:39(121.7km/h)
3:23(150.2km/h)
3:22(151.0km/h)
高崎以南前述通り
高崎以北275km/h
越後湯沢での新在乗り継ぎ時分は8分
384.7km 444.1km 508.2km
上記北陸新幹線富山開業 2:1045(181.5km/h)
1:5900(199.4km/h)
2:54(156.9km/h)
2:41(169.5km/h)
3:48(139.9km/h)
3:28(153.3km/h)
富山での新在乗り継ぎ時分は8分
395.5km 454.9km 531.6km
上記北陸新幹線金沢開業 2:1045(181.5km/h)
1:5900(199.4km/h)
2:2915(182.5km/h)
2:1730(198.1km/h)
3:22(157.6km/h)
3:06(171.2km/h)
金沢での新在乗り継ぎ時分は8分
395.5km 454.0km 530.7km
 ※:上2つは西回り、下2つは東回りルート。

 この様に富山開業でも十分な時短効果が見込まれ、関東対北陸に於いて圧倒的な、特に対富山では ほぼ絶対的なシェアを握ることになると見られる。
 更に金沢開業で、関東対北陸の残る航空需要の多くが新幹線に移行する。あとは国際線乗り継ぎ分と 能登便、空港地元分くらいのものだろうか。
 なお、東京からでは米原経由の方が距離が短くなる福井以西に対しては金沢開業の効果は殆ど及ばない。


 念の為記しておきますが、以上は既設設備等一部の例外を除いて全て公表された計画を下敷きとして 独自に試算したものです。あくまで一個人の試案ですので、検索等で来られた方は誤解の無き様。
 なお、引用は幾らでも御自由にどうぞ。

○履歴
 立案:2005/1/下旬
 着手・車両条件:2/下旬
 線路条件・基準所要時分:3/上旬
 下りスジ・WinDIA打ち込み:3/14
 上りスジ・WinDIA打ち込み:3/15
 全体調整・公開:3/17

 修正(新高岡駅位置確定):2006/5/25


参考資料:○ルート・線路条件
      北陸新幹線関連広報・報道、JR時刻表、Mapion、
      世界の高速鉄道(佐藤芳彦、1998年)、
      新幹線はもっと速くできる(川島令三、1999年)
      未来を拓く 北陸新幹線(富山県北陸新幹線対策連絡協議会)
      東京〜大宮間については北海道新幹線想定ダイヤよりE2系スジの 基準時分を引用。
      饋電区分所位置に ついては探検発見:JR東日本 新軽井沢き電区分所(NaritaWorks)より
      長野〜富山間構造物位置に ついては整備新幹線の今がわかる ページ内資料も使用
     ○地形条件・現状建造物状況
      日本地図帳(昭文社、1983年)、Mapion
     ○車輌資料
      自筆ノート、新幹線はもっと速くできる(川島令三、1999年)、
      鉄道ダイヤ情報95年5月号
      (以上敬称略)
(C)2005 far-away(◆farawagyp.)


ダイヤ関連メニュー