URL変更について

 先日サーバ側から通知があり、8月中旬〜下旬に数日〜1週間程度のサーバメンテナンスが行われる 予定で、それを以ってCOOLの有料会員サービス開始当初より使用されてきたURL形式「http://members○.cool.ne.jp/~ユーザ 名/」が使用できなくなります。2000年後半に追加で使用可能になった「http://ユーザ名.cool.ne.jp/」に統一されるとの 事なので、今後リンク・ブックマーク等される際には
http://ryosaikasuka.cool.ne.jp/
 を御利用戴きますようお願いします。

 追記を。スケジュールは こうなるそうです。
 8/19〜26の間に更新を行わなければカウンタ以外には基本的に問題無い様です。




 ついでなので少しだけ細かく書いてみる事にします。但し、手短に書くので「IP⇔ホスト名の変換」と言って意味が解らない 方は御覧にならない方が賢明でしょう。
 結局これは、COOL内部でのDNSの設定を変更する結果「サーバ直接指定+ユーザ名指定」が使用不可になり「ドメイン 指定+ユーザ名指定」のみが使用可能になるというだけの事です。サーバ自体は同一ですし(現在物理的に同一というだけで あって、おそらく停止期間内に別ハードに切り替えられたりするでしょうが)、おそらくApacheの設定の簡略化や直打ちを 無効とする事によるセキュリティの向上も意図しての事なのでsendmailもsuEXECも使用していない(というより正確に はsuEXECに「頼り切っていない」)当サイトには強制的なURLの切換えと数日のサービス停止、ファイルの巻き戻し以外にこれと いった問題は起きないのですが。

 とりあえず、「URLが変わる」「データのあるサーバが8月後半に数日間止まる」事だけ把握して戴ければ宜しいかと。それ 以外は単なる余談です。

トップに戻る