|
|
・ | ラティがでてきてほしいと思う。 |
・ | アシュトン・プリシスの息子・娘なんかいいと思うんだけどそれは無いかなー。 |
・ | ラティとミリーの子供って予想をしてる |
・ | キャラに是非『犬耳』な女の子を・・・ |
・ | フェザーフォルク希望。 |
主人公はまた脇役(核爆)の子供かと。 | |
・ | フェザーフォルクを出してほしいです。 |
もしくはムーア人。 ケニ―家はもう勘弁してください・・・ | |
・ | 戦闘スキルにネコだましと言うスキルがある? |
これを使うと、レオンとかを1げきで・・・(略) あと、声優にアリューゼの声の人は絶対にいると思う。 | |
・ | 次回作は絶対にムキムキな人を・・・(笑) |
・ | SO2のグラフィックは足が細くて顔がでかくてなんか嫌だったけど |
VPは良かったのでSO3でもそうなれば良いんですけど・・・ | |
・ | スキルに「逆フロート」を入れて欲しいです。 |
フロートの逆で、地面に埋める、と。 あと、装備がもっと自由になるとか。あの、武器は1個とか限定しないで、 いくらでも装備できるのとか。勿論武器を多く装備すれば攻撃力は上がるけど、 防御力は下がる。その逆も有ると。どうですか?(なんて無謀な事を) | |
・ | 東地さんは今度はゲル状のボステキデ出演決定を強制します。 |
クロード友情出演するもオープニングでクラスナインものエネルギーの中のものに 反陽子砲で撃沈。 | |
・ | 東地さんは絶対いらっしゃると思います。SOシリーズに続き、VPにまで出演 |
されていたのですから、ほぼ間違いないでしょう! それと、もう一つの予想としては“奥義システムの復活”!! コレはもう予想と言うより、むしろ希望ですがね(笑)。 | |
・ | 一番気になるのがキャラデザですね。 |
個人的にはVPの絵でもいいんですけど・・・ | |
・ | 奥義復活希望派です。勿論1と同じ閃きタイプで。 |
ああ言った不確定要素も気に入っているので……。 ラスボスは2並の強さ(&嫌らしさ)を希望します(笑)。 | |
・ | 奥義はぜひ復活してほしいです。 |
個人的に、ワイド画面対応になってほしいです。 | |
・ | やっぱり奥義が欲しいです(希望)。 |
ただし、バランスは考えて欲しいですけど(七星双破斬が凄すぎ?)。 東地さんは当然のごとくでるのではないかと。もはや欠かせません。 | |
・ | 奥義、復活希望です!! 閃くのも復活してほしい!! |
ダブルヒーローシステムは…う〜〜ん……今までどうりいつまでも遊べるゲームで あるならばどっちでもいいかな? あ、ストーリーが変わってくるのも魅力的かも♪ | |
・ | 奥義もさることながら、キャラデザって今度は誰なんでしょう? |
前回同様、恋緒先生が良いですが・・・。TOPの藤島先生も良いなぁ・・・。 取り敢えず、ファンタジー物の絵に合った人が良いですね。 | |
・ | 最近は2から引き続きの複数主人公方式なのか思ってます。 |
個人的には幾人かの視点から物語を勧めるというのは好きなので 是非再びやってもらいたいですね(とりあえず無難なところで3人くらい?) 希望するなら2のようにイベントのみ違うというだけでなく、 その主人公ごとに固有の建築物をある程度用意してほしいです。 | |
・ | 主人公はやっぱり新キャラかな? |
でもどっか関係して来るんですよね。 でも、SO2はロニキスだけ出てきてストーリーはあんまり関係なかった。 今回はどうなるのだろうか? | |
・ | 主人公の名前。 |
クロードとかラティってなんだか天気みたい。 だから今回は・・・サニィ。 今回もダブルヒーローシステムなのかな? | |
・ | キャラクターは「全く新しいキャラ」になるんだったら、あんまり気にしないかもだけど、 |
今回はどうなるのだろうか? 前作と何等かの繋がりがあるとなると、気になりますね。 個人的にはアシュトンのせがれ(笑)とか見てみたいです。 (「のび太」みたいなん?(爆)) ノエルの子供とかだったらひっくり返りますね(笑)くっくっく・・・。 | |
・ | 主人公は二人がいいですね。 |
・ | 戦闘スキル |
この辺りも気になります。 カウンターやキャンセルは気持ち良かったですし、 フロートやめくりの行く末も気になりますので(爆)。 | |
・ | 更なるピックポケットのパワーアップに期待! |
・ | どうなるんだ?誰かの子供なのかな?やっぱ全部新しいとか? |
なぞが多い。やっぱ地球人は出てくるのかな? 技を組み合わせて新しい技を生み出すというのはいいですね。 それだといろいろな技が出来ておもしろいし。 | |
・ | 奥義を復活は良いかもしれないと思います。 |
特に奥義を覚える際は敵と戦うとか。がぢば先生も仰ってましたね(笑) | |
・ | 今度はミニゲームとかあったらいいですね。 |
アクション性の強いもので。 隠しダンジョンももっとすごく。 その代わりセーブポイントは多く。 | |
・ | 希望することは…、そうですね、 |
やっぱりボスの難度を高く…、 そして当然ですが裏ダンジョン…、 …アイテム数は一万を越しますかねぇ? | |
・ | 誰であろうとお構いなし即死アイテムはあってください(死)。最低でも1個は・・・(死)。 |
そして主人公はノエルとディア・・・ゲフン、ゲフンッ!! チサトの子供で。耳2倍長くして(爆) | |
・ | 戦闘に参加できる人数、5人くらいにならないですかね? |
・ | 外道アイテムはデメリットをつけてみてはいかがでしょう? |
使ったら特定の確率で仲間が不特定多数死ぬ、とか。全滅は無しで。 んでオラクルルームは勿論入れて欲しいです。 「コロス!」は無論継承でしょう(笑) | |
・ | 2ではカップルEDと複合EDしかなかったから |
3ではグループED(3人以上)とか、脇役キャラとのEDもあると良いカナと。 弟が言うにはバトルに2P参加でいっしょにできるようにしてほしいらしいです。 そのほうが友達ともできるとかで。RPGで2P・・・。 | |
・ | 作る側も、もしかしたら本編より「おまけ」に力を注いでいたり・・・ |
って、それはないか(爆)。ただ、あれほど壮大な「おまけ」を作るのも 並の神経で出来ることではないと思うのですが(笑)。 | |
・ | VPやSO2のときのような、ロードエラーは直してというか出ないで欲しいですね |
・ | VPにあったように、スキルはギルドでまとめ買いするよりも |
宝箱やイベントで入手した方が、集める楽しみがあるかと思います。 それと即死アイテムは・・・やはり反則じゃないですか? あっても使わなければいい話なんですが。 | |
・ | 呪紋のエフェクトとか |
やたらと長くならないかが心配です(爆)。 時間の掛かる魔法を使わなければいいのですが、 レアボイスがあると、そうも行きませんので(笑)。 | |
・ | 即死アイテムの事が書き込まれていますが、おそらく次回作ではなくなるでしょう。多分(逃)。 |
現にSO2の海外版では、そういったものが無いみたいですし(勿論、音楽ロードも)。 | |
・ | キャラクターでロボットみたいなのがいると良いカナと。 |
・ | わくわくですね!どんなのがでるかなぁ・・・。 |
主人公は誰の子どもでしょうか?(爆) あ、孫かも(死) ストーリーはどんなのでしょうか?!・・・頭が飽和状態では 予想がつきませぬ。。。 あ、煙が出だした。(爆) また、キャラは結構多いのでしょうか?ほんとわくわくです! | |
・ | 呪紋のエフェクト |
もう少し短くして欲しいですね。 初めて見る呪紋なら良いのですが、何度も見ている呪紋を見せられるのは苦痛です。 特にレベル上げとか。短いエフェクトか通常のエフェクトかを選べるように してもらえると有り難いですが・・・。 |
・ | 奥義システム。 |
大賛成ですね。ただし、条件があるんですが。 やはり1の奥義が強力すぎたというのがあるんですよね。 七星双破斬なんかあるだけでガブリエルが雑魚になってしまいましたし。。。 そういう意味ではVPはまだバランスがとれている方でしょう。 一部に化け物があるようですが。。。 だから、 1:奥義の威力を調節する 2:使い勝手に条件が付く 3:それ以外はSO1を踏襲 といったもんでしょうか。 | |
・ | 技なんですけど、やっぱり奥義とか復活してほしいかな? |
「カップルでゴー?」 これはアイテムクリエーションのカップルバージョンで二人で アイテムクリエーションをするというもの。 感情度とか関係があって、低いと成功しにくいとか・・・ そんなのがあったら・・・だめかな? | |
・ | 奥義システム…ですか。どっちでもいいですけどねぇ。 |
ただ…七星双破斬が出てきても、立体化された戦闘画面では、 あまり使い物にならないのではないか…という気がしますが…。 地面に鉛直な方向の衝撃波だったらスカるかもしれませんし かといって平行だったら上空の敵に当たらないかも…。 まぁ、その辺はトライア様が何とかしてくださることを祈りましょう。 | |
・ | wヒーローシステムは必須です。 |
ストーリーで2とつなげることは無理でしょう。 キャラはどうかな? ○○の子供ってのでは前回と同じなので・・・ アシュトンやディアスの弟子とか。 それじゃあ舞台がエクスペルのままになるかも(それはそれでいいけど)。 あとはSFっぽさをやや強化。 あくまで「やや」ね。 | |
・ | 奥義復活希望派ですね。閃いたときの喜びは格別! |
・・・七星双破斬並の強力な奥義があって、通常のラスボスが 真ガブ並の強さ、っていうのはどうでしょう?バランスとるために。(笑) そうすると隠しダンジョンの難易度が想像付かなくなりますが。 序盤のザコキャラがミカエルクラスとか?(笑) それと、飛び道具系の通常武器復活希望です。飛翔剣とか黒鳥球とか弓とか。 ただ、SO2並の広い戦闘フィールドで弓がどれくらい役に立つかは分かりませんが。 | |
・ | どうやら奥義システムがかなりプッシュされているようですね。 |
SO1はやった事ないので、どんなのか知らないのですが、そんなに良いシステムなら SO3には是非採用して欲しいです。 Wヒーローシステムはやっぱ希望です。 それで(多少)ストーリーが違ってくる、なんて事になると まさに「1本で2本分のゲームソフト」ですね〜。(わくわく) いや、んなことしたらトライア様が死にますね(汗)でも・・!トライア様なら・・!!(無理) | |
・ | まず、「おまけ」にどれくらい力を入れてくださるのかが楽しみです(爆)。 |
本編よりプレイ時間が増えてしまうと、本末転倒と言えなくも無いですが(笑)、 楽しけりゃ良いですし(爆)。凶悪なのを待っています。 戦闘なんかはどうなるんでしょうね。SO2では 1に比べて随分アクション性が強くなっていましたが、 その傾向は強まるのでしょうか。 それとも、形式の幅が広がるのかな? 後はボイコレ(基本)。 集めにくいSO2→集めやすいVPと来ているので、 今度は集めにくいのを期待します(爆)。 | |
・ | 早くやりたいけど、早く発売されてもPS2買えない(泣) |
でも楽しみ。グラフィックでのキャラの等身はVP並か、それ以上がいいなぁ。 やっぱキャラクターはでかい方が存在感あるし、小さいと服の細部がつぶれちゃってて・・・ あと、VPみたいに表情がアップされるのもあってほしい。 更に言わせると今まで通りポリゴンよりドットのほうが良いですね。 「冷たい感じかする(ポリが)」とかいう以前にポリゴンのってなんか動かしにくい(苦) ガクガクしてて雑いと嫌だし・・・。(それは他のゲームに言っているのか?) でも、フルポリゴンなら・・・ある意味イイかも。 | |
・ | ボスはミカ・ハニレベルの難度のボスを希望します。 |
ただ、そうするとSO2をやったことの無い方が…… 出るとすればやはり隠しダンジョンでしょうか。 戦闘システムに関してはやはり気になります。 VPでターン制を持ち出されましたが、果たしてこの先どうなるのでしょうか。 これを発展させて行かれるのか、SO2がベースになるのか、それともまた新しい システムになるのか。 まさかコンフィグで切り替え、なんて事はありませんよね…… アイテム数はどこまで増えるのでしょうか。そういえば、「容量増えたら枚数増やせば良い」 などとファイナルガイドでどなたか延べておられた気が。 没アイテム無し、といった状況も考えられます。本当に5桁行ったりしたら凄いですね。 ただそうなると戦闘時が…… おまけ ぜひとも思う存分に加えて頂きたい気がします。 VPで叶わなかった初クリア時間100時間オーバー(爆)を。 | |
・ | やはりクリア後に出てくる隠しダンジョンは必須でしょう(爆)。それもザコ敵 |
でもかなり凶悪のを。ただ、SO2の試練の洞窟みたいにセーブポイントなしは きついのでやはりところどころには欲しいものですね。 戦闘システムは基本的にはSO2のパターンでOKですね。所々VPの戦闘システム の要素を加えてみると面白いかもしれませんね。どんなものになるかは想像は つきませんが(爆)。 さらにラスボスはガブリエル並に凶悪なのを。もちろん即死アイテムも無効 で。前にもSO2の即死アイテム(バブルローション等)について話題がでていました が、これは生成率を低くするか、いっそのこと生成できないようにする、という のも手でしょうか。 最後に、ダブルヒーローシステムもあってほしいですね。ただ、今度は2以上に 展開が変わると面白いでしょうね。 | |
・ | 難易度が高い方がいいですね。 |
ストーリーに深く関わるボスは 即死アイテム無効にしてほしいです。 隠しダンジョンもボイコレも必須でしょう。 後は戦闘システムが気になります。 個人的にはSO2のシステムで進化すればいいなと。 やっぱり奥義システムは復活してほしいですね。 仲間が倒れた時に友情度や愛情度によっては いつもと違う技が出たりすると面白いのですが・・・ 今回は宇宙を旅できたらいいなぁ。 | |
・ | セーブポイント |
無い方が隠しダンジョンの難易度が上がって面白いのですけど・・・。 でも、フリーズが怖い(爆)。戦闘で負けない自信があっても 読み込み一つでリセットは辛いですからねえ(苦笑)。 最初はいくつか用意しておいて、段々セーブポイントの数を 減らしていくと言うのは・・・ちょっと無理があるかな。 即死アイテム 知ったのは3周ぐらいした後だから良かったのですが、 最後のボスがアレで死なれては盛り上がりに欠けますよね、やっぱり(笑)。 | |
・ | SO3ですか。ちょっと心配ですね。 |
いや、「3」という数字は何かといろいろありますからね。 あるハリウッド映画は3になって転んだし、 ある歌では3年目の浮気がどうのこうの言ってたし。 と思いきや、DQ3は結構な物でしたけど。 ただ単に2の悪い処を直しただけでは2は越えられませんよ、きっと。 あまのじゃくな考え方をしてみると、 もしかしたらSO2のプレイヤーを苦しめた数々のバグ。 それもゲームを面白くさせる一つのエッセンスになっていたのではないでしょうか? 頭にきますけど。 何がいいゲームにどのように関わっているというのかが完全に解らないのは 別におかしいものではないでしょう? だからといってバグをやってくれと言うのとはまた違います。 SO3は2を継承しつつ、新しくあれば2を越えられると思うんですよ。 それには勿論、新しいシステムを踏まえ、バランスをとった上での話ですが。 何がおもしろさに絡んでくるか分からないからなおさらです。 つまり、ただ闇雲に前回の悪い処を直しただけじゃダメだというお話。 | |
・ | 個人的にはオラクルルームが欲しいです。 |
ゲーム中で開発者が語るというのがなんとも(笑)。 世界観とかに関わらずあって欲しいです。 あと、隠しダンジョンは必須ですか、やはり。 話題のセーブポイントは無くてもいいかと。 というか、TOPからの流れで作らないと思います。たぶん。 即死アイテムは、あってもいいかと。使う使わないは個人が決めれば。 | |
・ | 隠しダンジョンは絶対に欲しいですっ!! クリア後のお楽しみは良いです。 |
サブイベントも多い方が、長く楽しめそうですね。 開発裏話(?)が聞けるオラクルルームの復活も、奥義システムも…。 そして、SO1・2のキャラの再登場(どりーむ)。 堂々と出てこなくても(笑)町の隅っことかにポツンといるだけで嬉しいですよ〜。 SOシリーズをずっとやってきた人が思わずニヤリとしてしまうようなのが良いですね。 今は発表を待つのみ…?? 妄想しつつ…(爆)。 | |
・ | 奥義システムの希望について。 |
やはり奥義は必要でしょう。 それもVPのようなものではなくて1のように閃き型で。 エフェクトがまるっきり変わってしまう超必殺技があってもいいですね。 そうすれば全然違う戦略を立てて楽しむことが出来ますし。 ただやっぱり無意味に強いのはどうかと・・・ | |
・ | ヴォイスコレクションを集めやすくして欲しいです。個人的にはVPよりも |
少し難しいくらいでいいと思います。SO2のは条件が厳し過ぎるものも たくさんありましたし。 魔法エフェクトも短くして欲しいですね。スピード感のある戦闘が SOの大きな魅力ですし。「静」と「動」のバランスという意味を重視しても、 「サザンクロス」のエフェクトが限界じゃないかと思います。 |
・ | 焦って作らないで下さいね。又バグで叩かれるのは見たくないです。心が痛くなります。 |
・ | ボイコレ |
SO2とVPの中間ぐらいがいいと思います。 | |
・ | 取り敢えず、「喋るのに埋まらない」のだけは無くして欲しいですよね。 |
・ | 敵の強さとダンジョンの難易度が選べるようになるとかでしょうか。 |
そうすると、3×3=9通り(!)。・・・じ、時間がぁ〜(爆)。 | |
・ | キャラがドット絵じゃなくて |
ポリゴンキャラになるような気がしてきました。 で、幾つもの星をまたにかけた壮大なストーリーになって欲しいな、と。 | |
・ | ボイコレ |
誰でも集められてしまう95%に価値など無(削除:爆)。 | |
・ | 通常戦のBGMが2、3種類あって、それがランダムで変わってたりすれば |
少しは良い感じになるような気がしたんですが・・・。 | |
・ | BGM |
ランダムというのは、良いと思います。毎回飽きませんからね。 問題はトライエースがそれをやる場合、「BGMコレクション(ボイコレ音楽版)」ができ 「レアBGM」なんてのが通常戦闘に加わる可能性が… 大歓迎ですけどね(笑) | |
・ | PS2になるのかな? |
SO2みたいに、ストーリーはつながるのかな? もし繋がるんだったら、フィア×シウスの子どもとかがいいなぁ。 | |
・ | 二人での、協力プレイにしてほしいなー |
・ | アイテムクリエーションの失敗作に首の無い人形。 |
・ | アイテムクリエーションの失敗作 |
取り敢えずへっぽこな飾りは必須(笑)。 |
・ | 回復アイテムがカロリーメイ*とかだったら面白いですね。宣伝料も貰えますし(金かい) |
・ | カルナスってまた出てくるのかな? |
それとも新しい戦艦の登場かな? どっちでもよいからまた3Dの戦艦が早く見てみたいです・・。 でもブルースフィアにクロード達が出てくるということは 3はケニー家はもう出てこないのかな? まさか1の時のラティが出て来たりして | |
・ | 皇竜奥義(リュウの漢字はこれじゃないかも)は奥義書等で覚えてほしくはないですが。 |
・ | SOBSとリンクしてたりするのでしょうか・・・・・・?? |
・ | 主人公、誰の子供なんだろう・・・(決まってないってば) |
クロードとパ・・・ゲフン、がはぁっ |
・ | リミックスアルバムの曲データをメモカ等に落とし、ゲーム中に流す。 |
どうですか?名付けて「ア*ンドディスク企画」とでも言うのか。(ぉぉ) でもサントラに何か他のデータが入ってたら良いですね。 | |
・ | 曲を聴きながら声を聞きたいナーですって。 |
・ | SO3はオリジナルであって欲しい・・・。 |
それかSO1の移植verとの二枚組みとか・・・・・・・・。 | |
・ | 32歳のレオンとかみてみたいですね(笑) |
・ | 東地氏が出演されることを願うのみです。 |