○戦闘時の移動方向は横方向のみ。 TOPに似ている、との声が多いが、管理人はTOPをプレイした事がないのでわからない。 なお、後方向への移動には制約があるが、前方向には事実上いくらでも行ける様である。 少なくとも、管理人の試遊時には前方向に突き当たったことは無かった。 ○味方の攻撃時は、攻撃者と相手以外は画面上から消える(イラプション・回復呪紋・アンチ以外)。 ○イラプションの際には、FFの召還魔法の際の様に、敵のみが残る。 ○アンチの際には、使用者のみが残る。 ○回復呪紋の際には、発動時には全員が残っており、回復時には対象のみが残る。 ○数回連続で攻撃すると、「つかれている」と表示が出る。 それでも構わず攻撃すると、しばらく行動不能になる事がある。 ○入力に対する反応がやや遅い(GBだから当然だ)。 ○攻撃時の表示は、「クロードは たたくで こうげきした」などという具合。 「たたいて」でない点に注目(死)。 ○背後から(中心より後ろで)敵に触れられると、「ふいをつかれて うごけない」との表示が出て、 数秒間攻撃不能になる。バックアタックではない(ダメージ量は変わらない)ので注意。 ○味方が受けるダメージ量は攻撃別・キャラ別に固定で、ステータスには関わりが無かった。 残念……(謎) ○特殊攻撃のMP消費は一律1(ほぼ間違いなく今回のみの措置)。 ○攻撃していると時々、「ランドウォームは ひるんだ」などの表示が出て、敵の動きが 一時的に止まる。が、時間が短いので、距離が離れ過ぎていると役に立たない。 ○戦闘終了時は、画面位置が敵を倒した時の状態から動かず、そこに倒れていないキャラが 駆け寄ってくる。どれだけ離れていようとも速度は一定の為、戦い方次第では 異常な時間がかかる。管理人の試遊時には、10秒かかった事があった。 ○獲得SP、フォルの表示は、「かくとくスキルポイント 32」「かくとくしょうきん 123フォル」 といった具合。「賞金」となったのは単にGBになって対象年齢層が変わったからか? それとも、この部分に何か秘密が? |