Valkyrie Profile
TGSVer.全体について

最新

Valkyrie Profileの
TGS(東京ゲームショウ)Ver.TGSVer.の総評です。
かなり主観が入ってますが。


何よりも、表での発表後1月しか経ってないにも関わらず、
既に大抵の事ができる状態になっていた事に驚いた。
全体的にやや難易度が低めだった気がしたが、あくまでプロモ用という事で調整したものだろうから、
製品版の参考にはならないだろう。
特にHardモードは、「挑戦する気で」とのコメントがある事から、おそらくSO2のギャラクシー
程度だろうと思う。
いくらなんでも、いきなり購入時からユニバースレベルの選択ができる事はないだろう。
トライア様の事だから、隠し要素がかなり含まれている事が容易に推測されるし、
その中に隠し難易度がある可能性も十分あると思う。

体験版でチェックが甘かったからだと思うが、フリーズやロードミスが多かった。
「さすがトライエース」との声が上がったのには苦笑せざるを得なかった。
さすがに製品版では大丈夫だろう。

あまりに魔法が強すぎる。魔法を絡めればほぼ確実に決め技が発動できるし、
第一この時あった唯一の魔法のライトニングボルトの射程がやたら大きい。
数ターンに一度でも充分過ぎるくらい強いのでは?
発動条件が変更される可能性あり、とあった張り紙の文章が脳裏をよぎる。
実際、製品版ではどうなるのだろうか。

決め技はさすがに作り込まれていて、そのまま製品版に出てきてもおかしくないほどだった。
各技については別の所で述べるが、某「座談会」であったように、まさに「見せる」ものとして
ふさわしい技ばかりだと思う。
一部の技は、徳間書店の「うごく!!GAME Magazine」Vol.2に動画が収録されているので、
そちらを見て頂きたい(要MPEG4エンコーダファイル:IEがあればマイクロソフトのサイトから
ダウンロードできる)。

すでに9月中旬の時点でこの様な状態だった。
発売が楽しみである。



VPTGSVer.メニューに戻る