Name | RYO |
Place | 埼玉県某市 |
Age | SO2及びSOBS発売時点でレナ(実年齢)と同じ |
Birthday | 某神坂氏の誕生日、某都知事弟の命日と同月日 |
Skill | 一覧表 |
近影 | 確かに自分自身の写真です |
AAAファンへの 100の質問 |
回答一覧 (C)おらくるるーむ |
趣味 | 様々なモノを読むこと,ゲーム,マンガ,様々な物の制作改造,某鍵盤楽器, 地理,旅行,etc(計十数種) |
保有機種 |
PCx4,LCD2190UXi(ドット欠け無),RDT197,SC-777SA, FC(旧),SFC,GBP,PS(SCPH-5500/9000),N64,GBA(特殊塗装), PS2(SCPH-37000L@水冷改済) |
欲しいもの上位 | 1st:時間/2nd:賢者の石/3rd:超統一理論の解法/4th:各種資格 |
2000年3月に埼玉にある某高校を卒業。一浪後大学に合格はしたものの、両親に説得されて
二浪する事となる。しかし結局二浪で滑り止めに進学という結果に。 修論は提出期限にどうにか間に合い、現在会社員の下っ端。時々帰宅もままならない。 埼玉県入間郡域所沢管区狭山地域在住(行政区とは異なるので地元民以外には意味不明)。 以前の住居の裏手の川からは放流された養殖ピラニア(地元で一時期流行っていた)が 発見され、下流の河川敷には自衛隊機も墜ちてかの有名な東京大停電が発生した。 1999年6月引退まで剣道部に在籍。変な威力(色々飛ばした。人も浮いた)の突きを持ち、名前だけの 役職に就いていた。 小さい頃からの西武ファン。学校帰りにたまに観に行っていた。 スライダーは変化方向なり切れ方なり、色々投げ分けられた(横変化量そのものは大きくないので 悪しからず)。上に切り気味で投げるドロップも一応できたりはしたのだが、何故か抜いて投げる カーブは駄目という偏った変化球の習得状況にあった。因みに左利きのスリークォーター。 性格の方向は大体クロード+アシュトン+レザード。短所が変に目立つ 組み合わせなのが気に懸かる(尤もナルシストでは無いし、レザードが開発時に言われ続けた事も該当しない が。狂いかけてはいる) 因みに顔は伴わないので悪しからず。 アルコール耐性は「飲み放題店のサワーをコップ半分で救急車沙汰」レベル(冗談抜き)。体質 知ってて大酒強要したら状況次第で殺意認定も不可能ではありません(笑)。 新たな趣味が少しずつ増えるのに、飽きにくいので全然減らない。よって常に金欠病。 時間も足りない。1日168時間くらいあればなんとか……。 高校時代は無遅刻無欠席にも関わらず、1日10時間程度はPSパッドを持ったりしていた。 VPのやり過ぎで99年末には倒れた(さすがに受験日直前はやっていないが)。 統計データを見ると血が滾り、地形図を 見ると心が安らぐ。 英語が天敵。高校時代は幾度となく赤点ラインまであと1桁の点を取り、模試では度々 校内最下位を叩き出し、大学入試でも他科目がきちんと解けていながらこれで大ブレーキが 掛かって不合格の嵐。二浪までする羽目になった原因の殆どはこれである。全科目平均では 受験校相応でも、英語が駄目ではこうなってしまうのである。 流石に単位を落とすような真似はしないが、院試でも大いに悩まされた。 組み合わせに自分でも疑問を持つが、ゲーム系の他にX、TMR、TMN、LUNASEA、某ピアノの 詩人、某音の画家等を聴く。最もよく聴くのは言うまでもなく桜庭統(特にSOサントラ、BSアレンジ 盤)だが。 部屋の中にはもう数える気も失せた数の本、サボテンダー及びトンベリ及びチキンラーメンの ひよこ及びキョロちゃんのぬいぐるみ、ペンバーナー、各種工具等が並んでおり、引越しで一旦 片付いた筈なのになおも片付けに10日は掛かる(注:普通の壁芯8畳の部屋)。 二段ベッドを一人で使用、下段は就寝用で上段は本棚兼物置。常時4〜50kgの荷重があるので 長期耐久性が非常に不安。近頃上段の梁が撓んできた。 PSは氷枕で強制冷却して使用していた。但し約12000時間使用の為、縦置きしないと読み取り 部分がよく止まった。その後使用不能になったので2台目を使用した。 1台目が使用不能になったのはSO2のボイコレが75%行ってからサウンドプレーヤーとして 常用していたからか?更にカンスト調べる為にVPのサウンドテストを10万分以上連続再生したからか? PS2は水冷化まで施したが、駆動部分の為に将来はやはり同じ運命を辿ることだろう。 何かが間違っていると思えるだけの余裕があった頃が懐かしい日々。 |