攻略法?
該当部分まで進んでいればネタバレになる部分は少ないと思われますが、面倒な部分がある上に
某出版社の攻略本に「必勝法」とあった様な、難易度を議論するどころではないレベルにまで
引き下げるものが少なからず含まれますので極力自力で楽しみたいという方は御覧にならない事を
お薦めします。
但し、音楽ロード等の裏技やローション系、マジックロック等の使用という正攻法アタックの際に
認められないものは使用しておりませんので、腕次第の部分も残ってしまうのは避けられません。
それに関しましては御容赦を。

なお、諸事情により有明三國さんのサイトより委託を引き受けたものも追加してあります。

アレン戦 アレン戦の攻略です。
何を馬鹿な事を、と思われるかも知れませんが、一応それなりの理由は
ありまして……
ディアス戦 ディアス戦の攻略……の予定でしたが、可能性を上げに掛かったら
二番煎じのものにしかならない様だったので止めました。
ハーフィンクス戦 ハーフィンクス戦の攻略です。
例によって、低レベル時以外は必要無い事ですが……
4つの場 知の場、力の場、勇気の場、愛の場の攻略です。
内容を再構成しました。
ミカエル&ハニエル戦(準備編) 有明三國さんより委託を受けた、ミカハニ戦の攻略その1です。
ミカエル&ハニエル戦(戦術編) 有明三國さんより委託を受けた、ミカハニ戦の攻略その2です。
ミカハニ戦参考ステータス 参考までに、1周目時の管理人のパーティの状態でも。
従って、上二項の対策を取った上でこれ以上のステータスならまず勝て
る筈であるという事です。
ルシフェル戦 ルシフェル戦の攻略です。
……わざわざ書く必要あるのかどうか……
ガブリエル戦 表ラスボス、ガブリエル戦の攻略です。
ガブリエル戦(タイムアタック編) ガブリエル戦攻略のタイムアタック編です。
ガブリエル戦(その2) ガブリエル戦の攻略その2です。
こちらは有明三國さんより委託を受けたものです。
真ガブリエル戦 有明三國さんより委託を受けた、真ガブリエル戦の攻略です。
ガブリエ・セレスタ戦 ガブリエ・セレスタ戦の攻略です。
イセリア・クイーン戦 イセリア・クイーン戦の攻略です。

なお、これらはあくまで初中級者対象です。
某TOEの封印マニゼクや250マニレグ、某D2のアンノウン等を楽しめる程度に操作技術や作戦立案力
に余裕のある人々には必要無い範囲ですので、そういう方々の場合参考にすらならないかと。
……良くも悪くも「同類が一般人向けに書いた文章」ですから(苦笑)。

サイト内容が「やり込まなければ必要無い事」(要するに中上級者向)に偏り過ぎているので、それ以外
も少しは置いてみようかと考えたらこういうものができただけの事です。

SO2メニューに戻る